2025年11月16日日曜日

[bicycle_news]No.5293

【神戸市:「自転車利活用推進本部」を発足】
https://www.city.kobe.lg.jp/a36648/444747253714.html
◯紹介記事
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202511/0019701402.shtml

【和歌山県湯浅町:湯浅町自転車活用推進計画の策定について】
https://www.town.yuasa.wakayama.jp/soshiki/9/10443.html

【松江市 観光客の新たな周遊手段「シェアサイクル」運用開始(島根県)】
https://news.web.nhk/newsweb/na/nb-4030023496

【札幌都心の放置自転車95%減 民間駐輪場1.2倍増で効果 冬場活用が課題(北海道)】
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1237557/

【自転車の危険な運転を許さない!古都・京都の安全守るため奮闘"サイクルポリス"に密着 無灯火や一時停止無視...ひっきりなしに行われる交通違反に目を光らせる(京都府)】
https://www.youtube.com/watch?v=az1Cyre_koI

【自転車ヘルメット着用徹底を 県警隊員、NTTドコモ愛媛支店の職員が松山のスーパーで呼びかけ(愛媛県)】
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202511150159

【自転車は「ヘル着」で命守れ 東濃で高校生の着用率向上へ取り組み広がる(岐阜県)】
https://www.chunichi.co.jp/article/1161880

【神奈川県厚木市:令和7年度自転車ヘルメットインフルエンサー事業(県立厚木王子高校)】
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/kotsuanzenka/3/4/10/a/a_1/49010.html

【尾道市因島の自転車未舗装路コースで草刈り 地元の振興協企画(広島県)】
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/744406

【クリオシティ:世界最大級の自転車映画祭「BICYCLE FILM FESTIVAL」が横浜で、11月22日(土)・23日(日)に開催!】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000173304.html

【輪の国びわ湖:輪学 2025年度 第3回「国際会議Velo-cityから読み解く世界の自転車政策と日本のこれから」(12/18)】
https://www.biwako1.jp/news/20251111154657.html

【VOLバイシクルプラスワン:一緒に図書館つくりませんか? 東上野・新御徒町の自転車企業が東上野2丁目で、地域のつながりと交流を促進するシェア図書館づくりを呼びかけ】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000173003.html

【楽しさ盛りだくさん! コペンハーゲンの建築を知る『3時間の自転車ツアー』(デンマーク)】
https://newsphere.jp/signpost/20251115-1/

【ソウル市の公共自転車「タルンイ」 会員数500万人突破=外国人の利用も増加(韓国)】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f848a77e8d2f537067c703b510dadbd819e88e

2025年11月11日火曜日

[bicycle_news]No.5292

【車預けてバスや自転車、キックボードで散策 スタンプ集めて駐車料が最大無料 神戸で実験スタート】
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202511/0019693517.shtml

【しまなみジャパン、訪日客受け入れ環境整備 電動自転車4割増など】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0486E0U5A101C2000000/

【SNSでサイクリングの魅力を発信 セトウチ・ベロ協議会 活動計画決定】
https://www.sanyonews.jp/article/1823111

【列車&自転車で行く日本海の絶景!JR山陰本線、下関~長門市間でサイクルトレインを運行】
https://www.funq.jp/bicycle-club/article/1038358/

【JR身延線「サイクルトレイン」実証実験11月16日に 山梨】
https://news.web.nhk/newsweb/na/nb-1040028298

【「あなた自転車乗れるの?」ロンドンで自治体の自転車訓練に参加したら殆どが女性だった→母国で自転車が禁止されている人もいるという話】
https://togetter.com/li/2626202

2025年11月9日日曜日

[bicycle_news]No.5291

【滋賀県草津市:令和7年11月19日開催 令和7年度第1回草津市自転車安全安心利用促進委員会】
https://www.city.kusatsu.shiga.jp/shisei/kaigishingikai/kaisaiannai/jitenshaiinkai071119.html

【《自転車の交通違反に青切符導入へ》大阪でよく見かける“自転車の傘さし運転”は反則金5000円、府民が語る「自転車に傘を常備するのは当たり前」の感覚は今後も通用するのか】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7cc0b04d3aded81f082d2d37c161831c9b97432

【自転車の交通取締り技能を高める「実戦塾」が青森市で初めて開かれる 県内では自転車の交通違反に対する指導警告が749件】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4cd628902d9283b1e0112377d706931e0dee7cf

【自転車の「青切符」導入控え、啓発動画など制作 愛媛の高校生ら】
https://www.asahi.com/articles/ASTC74JJ8TC7PFIB003M.html

【自転車の安全運転「高校生大会議」下関市内の3警察署が合同開催(山口県)】
https://yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/97277

【さいたまクリテリウムで国内外の60人が競う 国際自転車レース】
https://sportsbull.jp/p/2219617/

【冬は自転車どうしてる?受付はもうすぐ開始!札幌市の「冬期保管サービス」まとめ】
https://sasaru.media/article/money/20251108_002/

【“サイクリング”で瀬戸内エリアの観光誘致!伊原木知事らが自転車で「片鉄ロマン街道ルート」試走【岡山】】
https://www.ohk.co.jp/data/26-20251107-00000012/pages/

【いなべを自転車で散策しながら自然や食を満喫 県内外から500人参加(三重県)】
https://www.chunichi.co.jp/article/1161149

【伝染病「ポリオ」撲滅めざし伊豆半島を自転車で縦断してPRするキャラバン=静岡県】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/2277084

【愛媛県:四国一周サイクリング分割完走ツアーイベント事業に係る企画提案型プロポーザルの実施について】
https://www.pref.ehime.jp/site/nyusatsu/126526.html

2025年11月7日金曜日

[bicycle_news]No.5290

【京都市:京都市自転車政策審議会「第2回安心・安全な自転車利用の推進検討部会の開催」】
https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000347469.html

【東京都港区新橋で「エコサイクル」2基を建設中】
https://www.giken.com/ja/news/release/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E6%A9%8B%E3%81%A7%EF%BD%A2%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%EF%BD%A32%E5%9F%BA%E3%82%92%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E4%B8%AD/

【愛媛県:自転車安全利用啓発プロジェクト 啓発動画シリーズ第1〜4話】
https://www.youtube.com/watch?v=wXBE9Ya9ClI
https://www.youtube.com/watch?v=cZDcX1fQ_7E
https://www.youtube.com/watch?v=1xMY2dg8yxI
https://www.youtube.com/watch?v=TjeCy0rDKwo

【自転車が壊れたときに駆けつける救急メカサービスが都内で始まる】
https://pressports.com/2025/11/07/drpedal/

【茨城県つくば市:(公財)日本自転車競技連盟との連携協定】
https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/toshikeikakubucyclecommunitysuishinshitsu/gyomuannai/2/26560.html

【にしてつグループ:西鉄天神大牟田線「サイクルトレイン」と自転車専用ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』の連携開始】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000842.000017692.html

【「軽井沢~妙高高原」が最短1時間38分 自転車持ち込める〝サイクルトレイン〟運行で広域観光の推進狙う【長野・軽井沢町】】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce5e0498dcec2d9f24a2e815551e84d4b938edd

【自転車駐車場整備センター:令和7年度【第5回】チャリチャリ株式会社 代表取締役社長 家本賢太郎 氏 講演会】
https://www.jitensha.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c7%e5%b9%b4%e5%ba%a6%e3%80%90%e7%ac%ac5%e5%9b%9e%e3%80%91%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%aa%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be-%e4%bb%a3%e8%a1%a8%e5%8f%96/

【トロント市長、ドジャースのユニ着用 WS賭けで「罰ゲーム」(カナダ)】
https://news.yahoo.co.jp/articles/21400ea8127c59b155654cfc8da3df76b461f706

2025年11月5日水曜日

[bicycle_news]No.5289

【東京都調布市:地域公共交通・自転車活用推進に関するオープンハウス】
https://www.city.chofu.lg.jp/080070/p050134.html

【チャリチャリ:シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、アビスパ福岡との協働で「アップサイクルプロジェクト」を実施】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000048038.html

【自転車の未来を考える 「おきなわ発サイクルツーリズム」シンポジウムが11月8日開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d36f9ec3b47c93e10c2ee1341be9b483fe8430

【Velo-city開催の機運高まる愛媛県、その熱と意義 愛媛県自転車新文化推進フォーラムより】
https://www.cyclesports.jp/news/others/148548/

2025年11月3日月曜日

[bicycle_news]No.5288

【佐賀県警 自転車取り締まり部隊が発足 交通ルールの浸透狙う】
https://www.nishinippon.co.jp/item/1416911/

【岡山大学/「自転車先進都市おかやま」を実現するために 自転車マナー遵守の指導「岡大入口交差点付近2025秋」を実施しました】
https://pr-free.jp/2025/135039/

【茨城県境町長、東京五輪の競技場を移設「スポーツで人を呼ぶ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC268740W5A920C2000000/

【【JR東】「ツール・ド・いわきサイクルトレイン」乗車「ツール・ド・いわき2025『復興サイクルトレインコース』 」ツアーが催行(福島県)】
https://2nd-train.net/topics/article/68974/

2025年11月2日日曜日

[bicycle_news]No.5287

【大分市:令和7年度「自転車が似合うまち おおいた」標語コンクールの入選作品をお知らせします!】
https://www.city.oita.oita.jp/o171/machizukuri/kotsu/2025hyogokettei.html

【自転車配慮道を27・6キロ延伸 富士市が計画案示す(静岡県)】
https://news.at-s.com/article/1839127

【自転車は本当に「車道」を走るべきなのか?――日本のルールは「子どもの命」を守れる? 大阪・中学生死亡事故に見る危険と制度の矛盾とは】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e881f83e3117aa97e61034e70fa9399025b6c7

【摘発増える「飲酒自転車」、貸しても客に酒を出してもアウト…居酒屋「自転車の客にも代行使うよう呼びかけ」(兵庫県)】
https://www.yomiuri.co.jp/national/20251101-OYT1T50161/

【Future Earth〜ミライの地球を考える〜:GREEN×EXPO 2027では「自転車で行く」が現実的に!〜シェアサイクルで新しいアクセスのかたち〜】
https://futureearth.jp/greenexpo2027-bicycle/

【相模原で自転車リレー1800キロ完走 BMY社員ら60人、がん患者支援】
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1220679.html