2013年10月15日火曜日

[bicycle_news]No.1572

【宮崎県:「大淀大橋における歩道上の自転車一方通行計画」に関する意見の要旨と県警の考え方】
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/page00086.html

【多様化する自転車保険=示談交渉、事故時の搬送も】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201310/2013101500591&g=eco

【自転車活用推進議員連盟:自転車活用プロジェクトチーム第3回会合(2013年10月13日)(動画)】
http://www.ustream.tv/recorded/39802416
◯メンバーリスト(2013年4月11日現在)
http://www.cyclists.jp/legist/memberlist.html

【2013年度第4回自転車活用研究会】
主催:NPO自転車活用推進研究会 & 成城大学経済学部海老島研究室(科学研究費助成事業 , 基盤研究(C))
「なぜアムステルダム周辺は自転車の街になったのか」
    世界の自転車利用ブームの最先端事情を聞く(英日逐次通訳付き)
Mr. Wilko Wieffering :オランダ・アムステルフェーン市(アムステルダムのベッドタウン)シニア コンサルタント(交通工学/計画/政策と公共交通機関)
自転車インフラストラクチャ、サイクリング ポリシー の計画・実行を専門としています。アムステルダム首都圏から追加資金を取得し、サイクリストのためのインフラストラクチャを 整備し、首都圏の交通安全 を促進する役割を担っています 。たとえば盗難や悪天候などから自転車を守るために巨費を投じて駐輪場整備を行ったり、サイクリストの 安全のために路面整備を含む環境向上計画を推進しています。
海老島 均さん:成城大学経済学部教授 専門:スポーツ社会学,スポーツ文化論、片道27キロのツーキニストになったことをきっかけに,生涯スポーツとしての自転車の可能性に関して国内外でフィールドワークを重ねています。
今回はWiefferingさんがアムステルダム市と東京都と都市計画等包括的な話し合いのために来日する機会をとらえて、成城大学海老島研究室と共催で特別セミナーを開催します。
■2013年11月6日(金)18:30ー20:30(受付18:00から)
■ライフ・クリエーション・スペース OVE(定員40名)
    東京都港区南青山3-4-8 トレディカーサ1F、地下鉄外苑前駅1a出口より、青山通りを渋谷方面へ。青山3丁目交差点を左折し、直進。最初の信号のある交差点を右へ(角のSKI SHOP  JIROが目印)。坂の途中、青山迎賓館の向かい。(約600m・徒歩約8分)
■会費:自活研会員無料(非会員3,000円)
■閉会後の懇親会は参加費1,000円でそのままOVEで行います。会場入り口で開会前にお支払いください。
■参加申込は10月31日まで、ただし定員に達したら締め切ります。お早めに。

【NPO自転車活用推進研究会:ツーキニスト・アンケートにご協力ください。】
■■■オランダ/日本同時調査:自転車通勤アンケート■■■
ツーキニストの実態を把握するため、NPO自転車活用推進研究会サイトでアンケートを開始しました。オランダ・アムステルダム市周辺と日本・首都圏を中心に調査する予定です。NPO自活研としては、国内全体を把握したいので、全国に呼びかけています。この調査は会員以外も対象です。ご協力をお願いします。
自転車通勤者のみお答えください。回答は一人1回です。有為なデータ、サンプル数が収集できた段階で閉じます。
主催:自転車活用推進研究会/成城大学海老島均研究室

■NPO自転車活用推進研究会サイトのトップページに回答ページへのジャンプ「こちら」があります。

◯NPO自転車活用推進研究会のHP
http://www.cyclists.jp/
◯自転車通勤をされている方へのアンケート
http://www.cyclists.jp/questionnair_2/questionnair.html