2024年10月19日土曜日

[bicycle_news]No.5103

【ドコモ・バイクシェア:ドコモ・バイクシェアと商船三井さんふらわあが大分県内における観光・交通の課題解決を目的に業務提携を開始】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000129457.html

【東京都世田谷区:自転車安全利用推進員募集概要】
https://www.city.setagaya.lg.jp/01420/563.html

【群馬県:「第5回高校生自転車交通安全動画コンテスト」作品募集!!】
https://www.pref.gunma.jp/page/101133.html

【高校生が考えたピクトグラム 自転車ヘルメット着用呼びかける デザインコンクールの優秀作品を20日表彰へ(富山県)】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c05db19228f55282f58556bb739b38884fba11f8

【大阪府柏原市:柏原市×堺市 連携企画  大仙茶会へサイクリングで行こう】
http://www.city.kashiwara.osaka.jp/docs/2024082100111/

【新潟県:「中央日本四県 広域サイクルツーリズム シンポジウム」の参加者を募集します】
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankokikaku/20241115cycling-symposium.html

【Critical Cycling:Cycling Edge 23: フライブルク】
https://criticalcycling.com/2024/10/cycling-edge-23-freiburg/

【自転車活用推進研究会:自転車活用研究会等のお知らせ】
1)11/1【2024年度第5回自転車活用研究会】
「自転車道・カーゴバイク・サイクルトレイン─最新韓国・米国事情を中心に」
いつも鋭い視線で世界の自転車環境をレポートしてくれる藤本芳一さんから、見てきたばかりの韓国、米国の報告を聞きます。クルマから自転車・公共交通へ。環境に配慮し人にやさしく住みよい地域を作るために自転車道整備、そしてカーゴバイクやサイクルトレインの利用が進み、これらは既に当たり前の社会インフラになりつつあります。多くの街でクルマの車線を削って自転車道が作られています。カーゴバイクは、大きな荷物を運搬でき、トラックの代わりになります。子ども乗せ自転車としてもよく使われ、重心が低く子どもが前に乗るので親からよく見えるため日本の子ども乗せ自転車より格段に安全です。近距離移動に適した自転車と、中長距離移動に適した鉄道を組み合わせられるサイクルトレインがあれば、クルマが無くてもどこでもスムーズに移動することができます。
※今回はオンラインのみです。懇親会は次回以降に。
■講師:藤本芳一(ふじもと よしかず)さん/輪の国びわ湖推進協議会会長、自転車ライフプロジェクト代表。日本全都道府県と海外55ヶ国を自転車で走破。共著に『ビワイチ公式ガイドブック びわ湖一周・滋賀じてんしゃ旅』(八重洲出版)『サイクルツーリズムの進め方 自転車でつくる豊かな地域』(学芸出版社)等。
■2024年11月1日(金)18:30から20:30
■自活研Zoom会議室
 前日までに要録されたアドレスにアクセスURLをメールします。メールアドレスをお間違いなく。
■参加費:会員無料
■参加申し込みサイト(10/29の23時まで受け付けます)
 会員専用: https://www.cyclists.jp/seminar/20241101.html

ーーーーー
2)11/8【輪学・2024年度第1回「自転車道・カーゴバイク・サイクルトレイン──世界で進む自転車活用のキーワード」】
自活研では行って来たばかりの韓国と米国の最新事情を主に話題としますが、こちらは欧州を含めた現在の世界のトレンドを報告する予定とのことです。
■日時:2024年11月8日(金)午後7:00から9:00
■場所:チカ守山101号室 及びZoomでのオンライン
    チカ守山:JR琵琶湖線守山駅前
■話題提供:藤本芳一(輪の国びわ湖推進協議会 会長)
■参加費:無料
■主催:輪の国びわ湖推進協議会
●問合せ・申込み
「11月8日第1回輪学参加申込み」と記載の上、お名前とメールアドレスをお知らせください。
輪の国びわ湖推進協議会 事務局
  E-MAIL wagaku@biwako1.jp
  FAX 050-3730-5843
  ※お書きいただいたメールに参加方法など詳細をお送りいたします
   <wagaku@biwako1.jp> からのメールが受け取れるよう設定をお願いします。
※終了後に会場近くの店で懇親会を行います。
※環境保全・地域振興のため、会場にはできるだけ自転車・公共交通でお越しください。
●藤本芳一プロフィール
輪の国びわ湖推進協議会 会長
自転車ライフプロジェクト 代表
自転車マップ作りを中心に、自転車の良さを多くの人に伝え、自転車のファンと適正な利用者を増やしていくための活動を行っている
これまでに日本全都道府県と海外55ヶ国を自転車で走る。
共著に『ビワイチ公式ガイドブック びわ湖一周・滋賀じてんしゃ旅』(八重洲出版)『サイクルツーリズムの進め方 自転車でつくる豊かな地域』(学芸出版社)等。