2025年9月6日土曜日

[bicycle_news]No.5263

【自転車活用推進本部:「令和7年度 第1回 自転車の活用推進に向けた有識者会議」 を開催します~次期自転車活用推進計画策定に向けて議論します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001986.html
>1.日 時 令和7年9月10日(水) 10:00~12:00

【名古屋市:自転車利用環境向上会議 in 名古屋 令和7年9月1日(月曜日) 参加申込受付を開始しました!】
https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000188748.html
◯自転車利用環境向上会議in名古屋 特設サイト
https://www.jcc-nagoya.jp/

【東京都立川市:立川市自転車施策推進協議会委員の市民委員を募集します】
https://www.city.tachikawa.lg.jp/shisei/sanka/1006068/1024713.html

【近畿日本鉄道:近畿日本鉄道×OpenStreet 近鉄沿線観光地でシェアサイクルサービスを大幅に拡大します~伊勢・鳥羽・志摩、吉野で「HELLO CYCLING」を展開~】
https://www.atpress.ne.jp/news/542090

【JR東海、浜名湖の観光資源活用 自転車レンタルの経済効果1億円へ(静岡県)】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC24AQ50U5A620C2000000/

【警察庁の自転車ルールブック公表に関する記事】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250906/k10014914881000.html
https://www.asahi.com/articles/AST933TW5T93UTIL019M.html
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250904-OYT1T50058/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090400971&g=soc
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfdb9792880176ac2511f9b281c888a252c4d6c8
https://mainichi.jp/articles/20250904/k00/00m/040/008000c
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD027PD0S5A900C2000000/
◯警察庁:「自転車を安全・安心に利用するために」(自転車ルールブック)の作成について
https://www.npa.go.jp/news/release/2025/20250902001.html

【avex portal:【ピコ太郎】交通安全広報大使として自転車の「青切符」制度やヘルメット着用の重要性を呼びかける!「交通ルールを知っているか知らないかが重要」】
https://avexnet.jp/news/1027299

【「髪形崩れる」「みんな着けてない」自転車ヘルメット着用率、岩手県内伸び悩み】
https://www.iwate-np.co.jp/article/2025/9/5/186427

【茨城県土浦市:【1泊2日土浦体験】令和7年度「自転車のまちつちうらin茨城」移住体験ツアーを開催します!】
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/kankyo-kotsu-machizukuri/city-promotion/telework-ijutaiken-tour/page022073.html

【自転車産業振興協会:【 環境省共催 】国民公園皇居外苑における実証試験「自転車による皇居外苑エリア利活用事業」のお知らせ】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000127668.html

【沖縄本島1周の自転車ルート、国が指定すれば経済効果103億円 現在の利用率は? 県がサイクル観光推進へ】
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1664580

【麻布大学:【受付期日9.16】麻布大学、スルガ銀行株式会社との「自転車振興に関するパートナーシップ協定」の締結式を行います】
https://digitalpr.jp/r/117491